Teenage Brewing My Brother Woody Nisshoku Paradise Garage(ティーネイジブルーイング マイブラザーウッディ ニッショク パラダイスガレージ) 500ml 3種×1本

Teenage Brewing My Brother Woody Nisshoku Paradise Garage(ティーネイジブルーイング マイブラザーウッディ ニッショク パラダイスガレージ) 500ml 3種×1本

販売価格: 3,600(税別)

(税込: 3,960)

クール便(冷蔵): 400円(税込:440円) がかかります。

在庫数 ◯
生産者/株式会社キルク(Teenage Brewing)
産地/埼玉県和光市白子


●My Brother Woody (Cypress) #003(マイブラザーウッディ(サイプレス) #003)
・スタイル / Hinoki Sour Ale
・ABV / 5.0%
・ペアリングミュージックI / The Free Design - My Brother Woody (Song)
・ペアリングムービー / Into The Wild

〈 ヒノキの香りと酸味が程よく効いたボタニカルサワーエールの3rdバッチ 〉
"木の町「ときがわ」を拠点とするTeenage Brewingが醸造したヒノキのサワーエール。
オープン後2番目に仕込まれ、初期から人気だったビールの復刻版です。
酵母由来の酸味の中にしっかりとヒノキを感じられるよう、仕上げにドライヒノキで香り付け。
名前はソフトロックバンド「The Free Design」の楽曲 “My Brother Woody” から拝借し、美しいときがわ町の木々をイメージしています。
ホップはChinook、Northern Brewer。
#003ではときがわ町産のソルガムを入れ、さらにドライに仕上げています。
2ndバッチより1stバッチに近く、ヒノキのバランスがほどよく、食事にも合わせやすい仕上がりです。
(*本製品はヒノキを使用しております。熱殺菌処理を施し、アレルゲン反応の発生リスクは極めて低いですが副原料として使用しておりますので、
ヒノキ花粉のアレルゲンが過度に敏感してしまう方のご試飲はお気をつけくださいませ)"


●Nisshoku(ニッショク)
・スタイル / DDH DIPA
・ABV / 7.5%
・ペアリングミュージックI / downy - 日蝕(Song)
・ペアリングムービー / Music VIdeo - downy - 日蝕

Teenage Brewing代表の森大地が2025年からサポートすることになったバンド「downy」の新譜リリースを記念し、
4種のビールを醸造しました。第1弾は、先行シングル「日蝕」をイメージしたDDH DIPA。
楽曲のように力強く、鋭く、どこか暖かさも感じられる仕上がりです。
パッションフルーツ、マンゴー、白葡萄、ピンクグレープフルーツ、ライチ、メロン、ベリーの濃厚なアロマが広がり、
程よいビタリングが全体を引き締めています。
ホップは、たっぷりのFreestyle Nelson Sauvin Hops (Bliss Process)に加え、Citra、Pacific Sunrise、Saazを使用。


●Paradise Garage(パラダイスガレージ)
・スタイル / IPA W/ Ube, Lemon Cheesecake
・ABV / 6.5%
・ペアリングミュージックI / MONOEYES - Adrenaline (Song)
・ペアリングミュージックII / Music : Pinback - Penelope (Song)

〈スコット・マーフィーとのコラボレーション第2弾となる紫芋をメインにレモンチーズケーキ風味に仕上げたサワーIPA〉
アメリカのパンクバンド「ALLiSTER」、細美武士(the HIATUS/ELLEGARDEN)とのバンド「MONOEYES」、
Weezerのボーカル、リヴァース・クオモとのユニット「Scott & Rivers」などで活躍するスコット・マーフィーとのコラボビール第2弾が登場。
前回はバラとラズベリーを使用したサワーIPAでしたが、今回は紫芋を大量に投入し、レモンチーズケーキ風味に仕上げました。
紫芋の少し甘みを帯びた風味に、レモンチーズケーキのニュアンスを加えることで、爽やかさと深みを感じさせます。
使用ホップはMosaic、Mosaic Cryo、Cryo Pop、Sabro。

商品仕様

容 量 500ml×3